各種貸付金について
奨学資金や物産振興資金貸付は、無利子で借りやすくなっています。お気軽に申請してください。
奨学資金貸付金(無利子)
- 貸付対象者
東成瀬村の村民で「高等学校」「各種学校」「大学」等に在学(もしくは入学予定)し、
経済的な理由で奨学資金の貸付を真に希望する方。
- 貸付期間
その学校における正規の就業期間。
- 貸付額
高等学校 20,000円
各種学校 50,000円
短期大学 50,000円
大学等 50,000円
- 申し込み方法
申請書用紙に関係書類(調書、在学証明書等)を添付のうえ、
3月1日から3月31日までの間に申請してください。
※返還方法は、貸与金額によって、10年・15年・20年・30年と選択でき、無利子となっています。
- 担当課
教育委員会 TEL:47-3415
物産振興資金貸付金(無利子)
- 貸付対象者
東成瀬村観光物産協会員であり、地場産品による物産振興の活性化を目的としている方。
- 貸付額
個人 50万円以上250万円以内
法人又は団体 100万円以上500万円以内
- 返還期間
借入した年度を含む10年以内
- 申し込み方法
申請書用紙(企画課にあります)に関係書類(事業計画書等)を添付のうえ、申請してください。
※事業内容及び借入額については、事前にご相談ください。
- 担当課
企画課 TEL:47-3402
高齢者住宅整備資金(3%以内)
- 貸付条件
高齢者(60歳以上)と同居している方で、自力(所得制限あり)で老人専用の居室を整備することが困難な方。
居室の面積は、高齢者1人の場合は6畳以上、2人の場合は8畳以上であること。
居室の位置は1階で、通風・採光が良く、便所や風呂場に近いこと。
- 貸付額
150万円
- 利率
年利率3%又は資金運用部資金の貸出利子のいずれか低い方の利率。
- 申し込み方法
申請書用紙(福祉保健課にあります)に必要事項を記入のうえ、
3月1日から3月31日までの間に申請してください。
- 担当課
民生課 TEL:47-3405