「見守りシール」を利用してみませんか
高齢者等保護情報共有サービス事業
村では、「見守りシール」を活用して、認知症などの方々に対する見守りや声掛けがしやすい環境づくりを目指します。
「見守りシール」を利用することで、行方不明になった方を早期に発見、保護することが期待できます。
認知症で行方不明になる心配がある方など、利用を希望される方に対し無料で「見守りシール」をお配りします。
1人分40枚セット(耐洗シ-ル30枚・蓄光シール10枚)
「見守りシール」の利用の仕方
- 1.民生課(☎47-3403)へお問い合せください
- 2.シールをお配りする際にメールアドレスなどの登録をしていただきます。
- 3.シールを洋服などに貼っていただきます。
行方不明になった方が発生した際は、その方に声かけされた方がシールについているQRコードをスマートフォンなどで読み取ると登録者のニックネームや対応時の注意が表示されます。(個人情報は表示されません)
- 4.QRコードが読み取られると登録されたご家族などにメールが届きます。
- 5.メールのやり取りにより行方不明になった方を保護します。

村民の皆さまには見守りのご協力をお願いします
「大丈夫かな」と思う高齢者の方を見かけたら・・・
- 1.ご本人の正面から優しく声をかけてください。
「どうされましたか?お手伝いすることはありませんか?」など。
- 2.「見守りシール」をつけていればスマートフォンなどでQRコードを読み取ってください。
- 3.表示されたご本人情報を確認してください。
- 4.伝言板に現在地などのメッセージを入力し、送信してください。
(高齢者の様子が心配な場合はすぐ警察に通報しましょう)

お問い合わせ
東成瀬村役場民生課
〒019-0801
秋田県雄勝郡東成瀬村田子内字仙人下30-1
TEL:0182-47-3403